2005/06/01 — Gus
スクリーンキャプチャ + ポストイット
学校でグループワークとかすると、自分が見えている画面をそのままキャプチャして、ハイライトして他の人とシェアできたら便利だなーと思う時が結構ありました。また、走り書きのメモよりも、キャプチャした画像にチョコちょこっとメモができたらどんなに便利だろうと思うことも結構ありました。そこで見つけたのが、FlySketch(Mac OSX 用)。
アプリケーションを立ち上げると真っ白なウィンドウが開きますが、シャッターボタンを押すとウィンドウの下にある画面のスクリーンショットをとってくれます。その後は、文字ツールや鉛筆ツールを使って書き込めます。このツールのすごいのはそれだけではなく、最初に透過度を下げて下の画面を透かして見ながら、マーキングや文字などを書くことができ、うまくいったら書いたものと一緒にスクリーンショットをとることができるというところ。久しぶりに感動。
QuickTime のデモがわかりやすい。
Windows でも同じようなソフトないかなぁー。