ActionScript ver2.0 のクラスを Java のソースコードから生成する Eclipse のプラグイン、J2AS – Java to ActionScript Converter。Java のコードから ActionScript のクラスを生成するというのも驚きですが、このプラグインを使えば、Eclipse がもつ Java コードのエディティング機能(リファクタリング、コードの Static 化、JavaDoc など)が使えるというメリットも教授できます。

Java -> ActionScript への変換に完全に互換性がある訳ではないので ActionScript について多少の知識が必要と作者の Ralf Bokelberg が言っています。J2AS は無償。GLP ライセンスで公開。どれくらい使い物になるのか分かりませんが、Java 開発者や Eclipse に慣れている開発者には ActionScript への敷居の低くなるプラグインですね。ビジュアル要素を持たないクラスの開発には向いてそうです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

カテゴリー

Flash