Brightcove が AOL と提携
ColdFusion の生みの親、Macromedia CTO もしていた Jeremy Allaire 氏の立ち上げた会社、Brightcove が AOL との提携を発表、AOL, Brightcove in Online Video Distribution Deal、Jeremy Allaire’s Triple Whammy: Brightcove Snags $16M, Major AOL Support, and Barry Diller。
Birghtcove は Flash を使ったインターネットビデオ配信サービスを提供する会社。コンテンツプロバイダーが使うバックエンドは Flex で構築されています。MAX 2005 二日目の基調講演 にも Jeremy Allaire 本人が登場し、Flex で作られたプロトタイプをお披露目。(Macromedia MAX 2005 Day 2 の左から 6 番目のコマ)
今回のファンディングでは AOL と IAC/InterActiveCorp、Allen & Co., The Hearst Corp から計 $16.2 million(約 19 億円)の資金調達を完了した上に、Brightcove を利用して配信されるビデオが AOL.com でも配信、シンジケート可能という業務提携も結び、IAC/InterActiveCorp の CEO Barry Diller が Brightcove のボードに座るというおまけ付き。業界アナリストの間では、Google クラスに匹敵するほどの大きなニュースだという人もいます(Forrester Research Josh Bernoff 氏 Brightcove Will Fuel An Internet Video Explosion)。
IAC/InterActiveCorp といえば、最近 Ask Jeeves をお買い上げになったところ。その他にもオンラインチケット販売最大手の Ticketmaster、Citysearch、この夏にスピンオフした Expedia などのオンラインメディアブランドを取り揃えたコングロマリット。
今回のファンディングに参加した、Allen & Company Inc. と言えば、IAC/InterActiveCorp が Ask Jeeves を買収するときに入った投資銀行。エンターテイメント関連のテクノロジーに強い I-Bank。シリーズ B となる今回のファンディング、将来の IPO も臭ってきます。
もっと驚いたのが、このニュースが、翻訳ですが、日本語の記事になったこと、Brightcove、ビデオコンテンツ配信で AOL と提携。AOL 以外の投資家とも話を進めているということですが、今後の展開が楽しみです。