2006/04/26

SNS で株式投資

ソーシャルブックマーク、ソーシャルネットワークのコンセプトを株式投資、リサーチに適用しようと試みるサイト、socialPicks

この株を買ったらいいよ、というリコメンデーションや、次はどの銘柄に投資しようかといったアイディア、マーケットリサーチやゴシップ情報などを共有するのがメインのアイディア。

全く赤の他人のアドバイスや情報をどれくらい信じられるか、という点は疑問が残りますが、そこは、eBay のようなレーティングシステムを採用して他のメンバー投資家からどれくらい支持を得ているかを公開し、情報の質を保とうとしています。socialPicks のアナリストというのも登場するのかもしれません。

どの銘柄の売買の動きが大きいのか、どの銘柄に注目しているのかが、ティッカーシンボルがタグの役目を果たし、タグクラウドで視覚化されている点も面白く分かりやすい。

現在はクローズドベータですが、会員数が増て、一般投資家全体を表すには十分なサンプル集団になればかなり面白いことができそうな Web2.0 サイト。もちろん無料。

もう少しシンプルな機能の stocktickr も同様のコンセプト。こちらは自分のポートフォリオを公開して他の人とシェアしたり、自分の持つ株にタグ付けすることができます。こちらは無料のアカウントと、月 $8.99 の Pro アカウントがあります。

他人がどんなポートフォリオを持っているのかというのはいつも気になるところ。アナリストでもなんでもない一般の人が、ニュースやイベントにどう反応するのかが分かるところが面白い。株を買う一般投資家の絶対数もあるので SNS にするにはいいセグメント。オンライントレーディングやブローカー、ミューチュアルファンドなどからの広告収入も将来は期待できることを考えると、VC もほっておおかないのではないでしょうか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

カテゴリー

Uncategorized