2006/04/27 — Gus
臭いものにはファブリーズ。
今日の目覚めはファブリーズでした。
寝起きの僕に向かって、シューっと一吹きファブリーズが。どれくらい効果があるのか試してみたかった、というのが配偶者の理由。そういえば、昨日は期末テストの最終日。みんなで韓国焼肉を食べにいったなー。
ファブリーズの強力な効果に満足したのか、臭いものにはファブリーズねーと、うれしそうにさらにもう一吹き。『ファブリーズ除菌用とかペット用とかをかけられないだけまだましよ。』と若干逆ギレ気味でした。
おかげさまで、これで、1000 ポスト目。2003 年 3 月 7 日に初めてから 1147 日。1日平均 0.87 ポスト、約 27.5 時間間隔で投稿してきた計算になります。夏休みの絵日記を 8 月 31 日にまとめて書いていたのに、こんなに長く続くとは。これもひとえに読者の皆さんからの暖かい励まし、そして何より、これまで陰で支えてくれた配偶者のおかげです。たくさんの人に感謝をしながら、これからも 1.2 日間隔で続けていきます。
おめでとうございます。サイトデザインもちょっと変えたんですね~。これからもチェックしますのでよろしくおねがいします。
いいねいいね
おめでとうございます!
長期休暇の時には少し心配してました。癒しも知識も得られるので、ここお気に入りです。
いいねいいね
> martetsu さん、
ありがとーございます。これからも仕事の合間にでも見てやってください。
> mitsui さん、
長期休暇明けました。心配していただいて有り難うございました。これからもマイペースで書き続けていきますので、よろしくお願いします。
いいねいいね
ファブリーズの使い方を間違っている人が多い件…
意外と使っている家庭が多いファブリーズ。
我がオフィスでも勝手にアスクルに注文し使っているが
明らかに使い方が間違っている輩を多く見受ける。
そもそもファブリーズは繊維に…
いいねいいね