AjaxOS Sneak プレビュー
ajaxLaunch から登場予定の AjaxOS のスニークプレビュー。2006 Desktop Linux Summit で講演した Michael Roberston プレゼンテーション(RealPlayer)のなかでお披露目されました。
先日 ajaxTunes をリリースしたばかりですが、今度はフル Ajax ベースのブラウザトップの OS です。Ajax OS にはこれまでリリースされたワープロ(ajaxWrite)、スプレッドシート(ajaxXLS)、ドローイング(ajaxSketch)、ムービー編集(eyespot)、MP3 プレーヤ(ajaxTunes)などのアプリケーションに加えファイルマネージメントが統合されるようです。デスクトップからドキュメントファイルをダブルクリックすると、ajaxWrite が立ち上がったり、ファイラーからローカルマシンやインターネットストレージ上のファイルを操作したりという具合で、ローカルコンピュータとネットワーク OS のシームレスな統合を目指しています。
Linspire 起ち上げた人だけあってプレゼンテーションは Linspire を使っていました。彼の向かう方向はネットワーク Linux のようで、Ajax OS も完全無料。Ajax OS で必要になるファイルストレージを有料化するというのが彼のビジネスモデルです。「ローカルマシンにファイルをおいておくのは、大金を自宅の押し入れにしまっておくようなものだ。銀行にお金を預けるのが当たり前のように、インターネットにファイルを保存しておく時代がくる。」と豪語しています。
ソフトウェアはサービスと言い切る Robertson 氏、Ajax OS で Linspire の再来となるのでしょうか?
リンク集/ajax…
#navi(リンク集): Not a child page like: リンク集/ URL: タイトル: コメント: thebadtiming.com » AjaxOS Sneak プレビュー — 2006-04-30 18:05:19 (日) 【事例フラッシュ】「A…
いいねいいね
[…] AjaxOS Sneak プレビュー 、Ajax ミュージックプレーヤー ajaxTunes のエントリーで以前取り上げた AjaxLaunch から登場。 […]
いいねいいね