2007/02/18 — Gus
Yahoo! Research TagLines
めまぐるしく変化、進化する時間軸のなかで温故知新ができる面白い Flash アプリケーション、TagLines 。Yahoo! Research の中で育まれてきた、Flickr のタグをビジュアライゼーションするプロジェクト。
一週間に100万タグが追加されるという Flickr のタグのなかで、日ごと 8つの最もポピュラーなタグと、そのタグに紐付いているポピュラーな写真を取得。それを時系列に並べて世の中どんな動きがあったかを見てみようという趣向。
ビジュアライゼーション手法には滝と川をメタファーにした2種類があり、右下のアイコンで切り替えができます。右が滝、左が川。タグのフォントの大きさで絶対的なボリュームを表しています。例えば、2005 年 9 月 7 日は iPod nano が発表された日。以降しばらくは最もポピュラーなタグとして登場していたり、パブリシティのあるイベント、TED や 3GSM などがあると関連のタグが増えたりと、社会現象が文字通り視覚化されています。
Yahoo! Research にはこれ以外にも面白そうなプロジェクトが走っています。