2007/02/25 — Gus
ColdFusion 10thアニバーサリービデオ
かなり懐かしい面々が登場するビデオ、ColdFusion 10th Anniversary (2005 年 7 月 13 日)。世界中の 20 のユーザーグループへブリーズでブロードキャストされたビデオですがなぜかオフィシャルにはリリースされていません。Google ビデオで偶然発見。
ColdFusion を昔から知っているものにはかなり懐かしい面々が登場しています。Brightcove の CEO で ColdFusion の生みの親 Jeremy Allaire、弟のアイディアに初めての出資者(約200万円)となり、最初の ColdFusion のバージョンを開発した JJ Allaire、 Allaire 社のブレイン Simeon Simeonov、京都留学で能の勉強の経験もある Tim Buntel、時給 12ドルで Allaire 社の社員番号1番になった Charles Teague、Allaire の弁護士になるはずが、この製品は行けると参加した Adam Berry、勿論エバンジェリスト Ben Forta。
Allaire ColdFusion がどうやって急成長を遂げることができたのかとか、ColdFusion の名前の由来、Allaire がミネソタノミネアポリスからシリコンバレーではなく、ボストンに移った裏話など、今となっては懐かしい話がいろいろと登場しています。
1時間半と長いビデオ。ノスタルジアに浸れること間違いなし。ワインでも片手にごゆっくりとどうぞ。3月7日久しぶりの Japan ColdFusion ユーザーグループが開催されます。ビデオでも MC 役で美声を披露していた Tim Buntel の来日が決定しているようです。是非。
[…] ColdFusion 10thアニバーサリービデオ ? thebadtiming […]
いいねいいね