2007/02/26 — Gus
ウェブベースマインドマップアプリケーション
オンラインでマインドマップを書くアプリケーション、MindMeister。マインドマップを実装したデスクトップアプリケーションは商用、オープンソース問わずいろいろと世の中に出回っていますが、ブラウザベースのものは珍しいのではないでしょうか。
Web上で実装されているからにはデスクトップアプリケーションの苦手な共有とかコラボレーションが上手くできるような仕組みになっていて、グループでブレインストーミングができるアプリケーション。音声コミュニケーションは Skype。
FreeMind や MindManager のファイルが直接インポートでき、日本語入力も問題なし。思った以上にサクサク動作して快適。これは結構使えます。エクスポートが PDF と GIF フォーマットのサポートでちょっと寂しい感じですが、この辺りは今後に期待。ビジネスモデルはプレミア機能を提供する有償アカウントでの課金モデル。
現在プライベートベータ中、使ってみたい方メールいただければインビテーション少しあります。
いつもブログを楽しく拝見させていただいております。かなりコアな情報を掲載されているので、大変参考になっております。
さて、大変恐縮なのですが、この記事のWEBベースマインドマップアプリケーション、興味がありますのでインビテーションコードをいただけるとうれしいです。いかがでしょうか?
これからもブログの更新、楽しみにしております。
いいねいいね
はじめまして、いつもRSS購読させていただいております。ちょうどさっき、マインドマップっぽいソフトについてブログで書いたところで、タイムリーで驚きました。私も興味があるので、もしよければインビテーションコードを頂ければと思います。突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
いいねいいね
度々すみません。名前のところのURLがRSSになってました。
上で書いたエントリーはこちらになります。
http://labs.karappo.net/index.php?itemid=105
いいねいいね
インビテーションありがとうございました!
また、ご連絡が遅れてすみません。
今色々試しているところです。ご指摘どおり、
書き出し機能が強化されるととてもいいですね。
大変使いやすいです。正式版の発表が楽しみです。
ありがとうございました。今後もブログの更新楽しみにしております。
いいねいいね