2007/03/01 — Gus
Swf + JavaScript + Image = SwfIR
ブラウザのレンダリング時に加工してみようという試みは CSS が王道ですが、Swf と JavaScript を使ってより高度な技に挑戦している SwfIR (Swf Image Replacement)。
普通に img タグで画像を指定してから、JavaScript で Swf に置き換え、その Swf から画像を読み込んでという手法みたいです。インストールは至って簡単。swfir.js と swfir.swf をウェブサーバにコピーするだけ。
ドロップシャドウ、枠、回転、丸コーナーなどの機能が実装されています。画像をアップロードする前にレタッチソフトで処理しなくても済む、地味ですがなかなか気の利いた 変わり種 Flash アプリケーション。
どんなことができるのか画像とコードのサンプル (Elastic、Rotate、Rounded Corners、Multiple Images)があります。