2007/03/12 — Gus
マニュアルのいらないインターフェース Touch-driven Interface
New York University のサイエンティスト Jeff Han 氏の TED でのプレゼンテーション、Jeff Han on TED Talks。iPhone でも使われているマルチフィンガーインターフェースを披露。こちらはもっと進んでいますが。
何本の指でも認識されるので、マルチユーザー環境でコラボレーションも可能。プレッシャーも感知。なにより使っていて楽しそう。これを見るとマニュアルのいらないコンピューターのインターフェースって大切だなーと再認識。彼の言葉の説明がわからなくても十分そのすごさが伝わってくるプレゼンテーションです。そういう意味でもインパクトのあるユーザーインターフェース。
実際に写真をテーブルの上に広げているような間隔で操作していたり、3D の地図を操作したりインターフェースを実装したアプリケーションのデモによって実用に耐えうるレベルまで完成度が高いことを披露しています。