2007/04/25 — Gus
ユーザ登録のいらないオンラインフォトレタッチアプリ wiredness
オンラインでフォトレタッチができるAjaxアプリケーション、wiredness。URL やローカルのマシンからアップロードした画像を編集可能。機能もリサイズ、露出の調整、コントラスト、明るさ、回転やエフェクトなどもついて、ブログなどのカジュアルな手直しには十分。赤目補正まで付いているのには驚き。使い方もPhotoshopなどに比べると至極シンプルで分かり易い。
レタッチした画像ファイルはローカルにダウンロードして保存することが可能なほか、Glowfoto.com、ImageShack.us へ保存することが可能。扱えるファイルのサイズは 5MB までとこれまた十分使えるレベル。
ユーザ登録も不要。APIも公開されていて画像編集機能の一部が公開されています。広告もなく勿論無料という太っ腹。ブラウザベースのフォトレタッチには、Picnik、Fauxto、SnipShot、Pixenate、Phixr などありますが、Picnik、Fauxto はFlashベース、SnipShot、Pixenate、Phixr はAjaxベース(SnipShot と Pixenate は最初は Flash だったような気がしたんですが、いつの間にか Ajaxベースに変わってしまったのかも)。
デスクトップのフォトレタッチソフトも誕生当初は星の数ほどありましたが、いまは大手数社で寡占的なマーケット。ブラウザベースのモノもそのうち淘汰されていくんでしょうが、デスクトップでは不必要なイノベーションで使われない機能満載であることを考えると、ブラウザベースのフォトレタッチアプリケーションは違う次元で競争してもらって、デスクトップアプリにはない気軽さをそのまま残してほしいものです。