Adobe Flex のテクニカルエバンジェリストの Christophe Coenraets 氏のブログで公開されている FlexベースのSQLiteのアドミンツール(Flex-based SQLAdmin for Google Gears)。この管理画面は、Google GearsでインストールされるローカルSQLiteデータベースへアクセスし、管理ツールとしてのインターフェースを提供するもの。テーブルの操作やSQLの実行などができます。

セキュリティが聞いているので自分のドメイン以外のデータにアクセスできない仕組みになっていますが、Google Gearsを使った開発を行ううえでは便利なツール間違いなし。

実際に動いているライブデモがここにあります(Googl Gears 要インストール)。右クリックでソースコードも見られます。

SQLiteアドミンアプリケーション自体も公開されていて、ここからダウンロード可能です。coenraets.org 以外のドメインで使用したい場合にどうぞ、ということだそうです。ソースコードも公開。こちらです

Apollo 製品版でもオフライン機能が提供されることになっていますが、一足先に Apollo アルファ版 + Google Gearsを使って実現できそう。

Google Gears と Apollo (Alpha) との違いについては

ARK-Weblog: Google Gears:概要とAdobe Apolloとの違い

が大変参考になりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

カテゴリー

Uncategorized