
YouTubeに代表されるショートフォームコンテンツから、ロングフォームコンテンツへと移行が進む北米動画市場ですが、日本でも長尺コンテンツが民放キー局TBSから登場。しかも現在ゴールデンにオンエア中のドラマ、ラブシャッフルとバラエティ、ザ・イロモネアの視聴が広告サポートモデルで無料視聴できるキャッチアップサービスです。期間限定ではあるものの、これまで著作権や二次利用、セキュリティ面でなかなかテイクオフしなかったテレビコンテンツのネット配信が大きく前進。
今回のTBSの試みで特徴的なのは、TBSのコンテンツをシンジケーションし、TBS以外のサイトでも同じ動画、同じ広告で視聴環境をコントロールしている点。動画素材を渡すのではなく、コンテンツの再生ポリシーや広告設定がされたプレーヤを配布することで、リーチとトラフィックを最大にしながらも、ユーザエクスペリエンスやコンテンツコントロールは一元管理しているという仕組み。
シンジケーションされたプレーヤは以下の2つ。
期間限定! TBS金曜ドラマ「ラブシャッフル」を無料で楽しもう!
TBSオンデマンド無料見逃しサービス[テレビドガッチ]
リファレンス
「TBSオンデマンド」無料見逃しサービストライアル2月3日正午スタート、4月から人気ドラマなどライブラリー番組を有料で本格配信
インプレス: TBS、放送中のドラマ/バラエティ番組を試験的にネットで無料配信
CNET: TBS、テレビ番組を期間限定でネット無料配信–「見逃し需要」に対応
Mycomジャーナル: 『ラブシャッフル』『イロモネア』TBSが”民放初”の無料見逃し配信サービス
ITmedia: TBS、番組を広告付きで無料配信 「イロモネア」「ラブシャッフル」で実験
「TBSオンデマンド」無料動画見逃しサービスは Powered by Brightcoveです、
手前味噌ですが・・・。
会社からアクセスしたら、海外サーバー経由だからか
Sorry, this motion picture is only licensed to be shown for Japanese domestic audience. Your PC is recognised to be located out of Japan.
だって。
IEは日本語なのでその情報取ってもらうわけには。。。
まぁしょうがないか。。。。
昼間は会社PCアクセス視聴者が多いと思うから、広告モデル的にも解決してほしいなぁ。
いいねいいね
Teruさん、
会社はUSサーバ経由なんですか。ということはHuluとかが会社でみれちゃうわけ?
いいねいいね
ガンガンみれちゃう!
Hulu知らなかった。
でも、ガンガン見れる^_^
US Upgrade出張気をつけて!
いいねいいね
がーさん、おつかれさま!これのことだったのね。
いいねいいね