ColdFusion 用 Ajax のコンポーネント開発でも取り上げた、Nitobi がベータリリースしているサービス RobotReplay。サイトに来たユーザの行動履歴を記録してくれるサービスです。ページ遷移はもちろ […]
AJAX コンポーネントを開発、販売している Nitobi。カナダのバンクーバーにある会社。データグリッドとコンボボックスを販売中。これまでは ASP.NET 用のコンポーネントを開発していましたが、ColdFusion […]
カナダ、バンクーバーにある、SNS を利用したちょっと変わった Web2.0 スタートアップ、GiveMeaning.com。 このサイト、チャリティーイベントを主催するファンドレイザーと、寄付をするドナーをマッチングす […]
デブ専、B専という言葉はもうすっかり死語の域に達していると思いますが、ここバンクーバーを含めカナダでは(たぶん米国でも同じだと思うのですが)、アジ専という言葉があるようです。バンクーバーの夜の帝王からつい最近教えてもらい […]
学校ででている宿題レポートの一つに 『グローバライゼーションについて』 というのがありました。グローバライゼーションという言葉はよく聞く言葉ですが、いざ、「それってなーに?」とか「どんなインパクトがあるの?」なんてことを […]
バンクーバーの東側にある通称「ドライブ」と呼ばれているストリート、Commercial Drive にマリワナを売る店が話題となっています。このお店は「Da Kine Smoke and Beverage Shop」とい […]
カナダにきてうれしかったことに、食べ物があります。特に野菜は新鮮で安く手に入るものが多いです。その中の一つにマッシュルームがあります。生のマッシュルームはおそらく日本の 10 分の 1 くらいの値段ではないでしょうか?日 […]
北米の大学は9月が新学期開始の時期。日本の4月に当たる季節です。入学式もなくオリエンテーションを済ませて明日から新学期開始。ちょっと緊張のせいか今日は全然寝れません。 学生に戻ったので何か学生らしいことをしようと思って、 […]
小学校ころ、四角い 9V の電池を舌で舐めて以来の感電でした。家のリビングルームに電球を取り付けようとしてたときでした。日本は天井に電球をつけるためのソケットが着いていてそこに差し込むだけで終わりですが、カナダの場合は天 […]